キャッシュレス社会で脅かされる個人の主権 仮想通貨に託される思いとは
昨日の朝は倫理法人会のモーニングセミナーに参加しました。 福岡からいらっしゃった講話者の話がとても元気を与える講話内容でした。 前日の寝不足も忘れるくらいの勢いをもって一日を過ごしていくと、人々のご縁あり、何か舞い込んで […]
昨日の朝は倫理法人会のモーニングセミナーに参加しました。 福岡からいらっしゃった講話者の話がとても元気を与える講話内容でした。 前日の寝不足も忘れるくらいの勢いをもって一日を過ごしていくと、人々のご縁あり、何か舞い込んで […]
沖縄は梅雨が明け夏の始まりが訪れましたが、今年の梅雨は例年以上に長く、そして激しく降ったと感じています。 本州の皆様においてはまだ梅雨の最中、例年以上のご用心と安全を祈念したいと思います。 暗号通貨技能検定(初級編)を福 […]
目次 新紙幣が起こす経済効果 4月9日に新紙幣が発表され1カ月が過ぎました。日本は2025年に向けてキャッシュレス化の比率を、「現在の20%から40%へ引き上げる!」という国策にも相当する政策を打ち出しましたが、新紙幣の […]
暗号通貨の本質をさらに深く学ぶことが出来る上級講座が、来週13日に愛知県にて開催されます。 テーマ1:改正資金決済法 テーマ2:トレードの重要知識 テーマ3:FATF調査報告書および信用創造 テーマ4:ブロックチェーン技 […]
暗号通貨技能検定(初級編)を新潟県で初開催 先日は、新潟県にて初級講座を開催いたしました。 今回、サポートスタッフとして参加していただいたのは、新潟県での初開催を主催していただいた高橋さんと砂川講師の初級講座を東京で受講 […]
仮想通貨の本質から学ぶ現実と未来 11/29㈮沖縄県の豊見城市商工会で「仮想通貨の本質から学ぶ現実と未来」をテーマに約2時間の講話を行いました。 きっかけは主催者の身近な方が仮想通貨の投資によって多大な損失を受けたこと、 […]