ブロックチェーンで「オフィスも社員も不要」になる?
参考元:BIGLOBEニュース
あなたの著書によると、イーサリアム開発などを行うニューヨークのブロックチェーン系ベンチャー、コンセンシスは、ヒエラルキーのないコラボレーション型経営方式「ホラクラシー」を採用し、スマートコントラクトによる自律分散型組織を目指しているそうですね
「ビットコインバブル」崩壊は近い? 警戒のサインが市場に
参考元:エキサイトニュース
ビットコインの価格はここ1ヶ月で2倍近く値上がりしている。筆者の見方ではこの背景には中国マネーの存在がある。政府の資金流出規制にも関わらず、海外に活路を見出す中国マネーはビットコインに魅力を感じているのだ。しかし、ビットコインを保有している人は今後の動向を …
ビットコインの価格高騰、投資熱高まり金の2倍に-チャート
参考元:ブルームバーグ
ビットコインへの投資熱がますます高まっている。ビットコイン1枚の価格は現在、約2450ドルと、金1オンスのほぼ2倍。ビットコインと金は、いずれも政治と経済の不透明感が強い局面で資産の逃避先となるが、 業界幹部らはビットコインの高騰について、企業によるビットコイン …
近鉄、あべのハルカスで仮想通貨の実証実験 9月から1カ月間
参考元:日本経済新聞
近鉄グループホールディングスは25日、三菱総合研究所と組んで、仮想通貨を使った実証実験を近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店(大阪市)で始めると発表した。スマートフォン(スマホ)のアプリを活用し、買い物時に店舗のタブレット端末に送金するだけで決済ができる。
_/_/_/_/_/ ピックアップ記事 _/_/_/_/
ブロックチェーンで「オフィスも社員も不要」になる?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今回のピックアップ記事は読み応えがありました。
『ブロックチェーン・レボリューション──ビットコインを支える技術はどのようにビジネスと経済、
そして世界を変えるのか』の共著者であるアレックス・タプスコット氏のインタビューです。
ブロックチェーン・レボリューション(書籍)
↓↓↓↓↓
http://urx.blue/DJsC
講座の内容でも実際にお話ししている一部がインタビューでも応えられており、
私自身がイメージして来た「ブロックチェーンが世界に浸透した際の未来図」
は間違いないと改めて感じました。
シンプルにお伝えすると『仲介業』という仕事は、
ほとんどなくなると思おもわれます。
代理、仲介、元付け、客付け、
この日本において仲介業と言われる業種はどれくらいあるのでしょうか?
そうです、いっぱいあります!
不動産はもちろん、弁護士や税理士という『士業』と言われる職種も、
現在の様な事業形態は根本的に改革されると考えます。
こういってしまうと、対象者の方々にとっては、
なんだか未来が明るくないような印象を受けがちですが、
いつもお話しするように変化や改革と言うのは成長の過程で必要な出来事です。
お金も、物々交換から金貨銀貨が登場し、国によって紙幣や貨幣が作られ、
企業が管理する電子マネーが登場しています。この様に「お金の形も変化してきた」
わけですから、昔から様々な事業を支えられてきた士業の方々の業務内容も、
より良い方向へと変わっていくのだと考えます。
しかしながら、より良い方向に変えていくのはご本人の努力です。
ブロックチェーンを導入するシステムがどの様に動き、
安全安心なシステムを構築し、世の中の役に立っていくのかを学ばなければなりません。
そうです。ブロックチェーンの内容が不明確でも、上記の事は明確なわけです。
仲介業の方々の仕事も変革の時です。
その変革で、士業の数を減らさざる負えないとき、
今までの業務形態ではなくブロックチェーンのシステムを取り入れたからこそ、
今までの士業としてのスキルが生きてくるような事業形態の構築が必要だと思われます。
そして、それに気づけるのは、学ぶ意識が高く、
その学びを行動で生かすことが出来るあなたではないでしょうか!?