神奈川支部
神奈川支部について
暗号資産(仮想通貨)って一体なに?「怪しい、難しい、危ない」
そんなネガティブなイメージお持ちの方はまだ多くいらっしゃる印象がありますが、暗号資産(仮想通貨)は従来の決済の方を大きく変える新しい技術です。
暗号資産(仮想通貨)に関する正しい知識をより広く伝え、しっかりと活用出来るようサポートしたいという思いから、2020年9月に神奈川支部は発足しました。
神奈川支部では、助け合いの精神を大切にし、定期的なオンラインMTGの開催や、イベント開催などの活動など積極的に行い、変化の激しい現代を一緒に歩んでいけるコミュニティの形にしていきたいと思っています!
神奈川支部役員紹介
神奈川支部長の三宅です。JCCAの初級検定講座を受講したキッカケは、私自身、国内の某仮想通貨取引所の仕事にエンジニアとして携わっていたため、仮想通貨やブロックチェーンについて、知識を深めたいと考えたことからでした。
当時、本講座は技術者や投資家向けの内容だと思っておりました。しかし、実際に受講してみるとそれは良い意味で期待を裏切られる内容でした。
ビットコインの仕組みに関する学びはもちろんのこと、なぜ今ビットコインは注目されているのか。ビットコインはこの先、社会に対してどんな変化を与えるのか。そもそもお金とは一体なんなのか。
そういったビットコインが生まれた歴史や本質的な価値、お金・経済に対する根本的な知識、投資に対する考え方についてまでもJCCAの初級検定講座を通じて学ぶことができました。
私たちや子供達の未来はどんな社会に向かっているのかということを、JCCAを通じて広くお伝えしていければと思います。
神奈川支部の活動
神奈川支部概要
名称
JCCA神奈川支部
代表者
三宅 孝昌
住所
神奈川県