目次
再生すると音声が流れます
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、ソーシャルマッチ for SDGs、無料オンラインセミナー開催、という話題を取り上げてみたいと思います。
ソーシャルマッチ for SDGsとは
ソーシャルマッチ for SDGsを簡単に説明すると、東南アジアの現地社会起業家と日系企業のビジネスマッチングを支援する、株式会社valueが提供するサービスです。
特徴としては、
- ソーシャルマッチが代行。もう現地調査もアポ取りも通訳手配も不要です。
- ソーシャルマッチが直接面談し、選定した現地社会起業家のみをご紹介。
- SDGsの観点からご提案。現地社会起業家との持続可能な事業実現に向けて伴走
と、しています。
セミナー概要
今回のオンラインセミナーは、株式会社value代表取締役の原畑実央氏と、「仕事がない人に仕事を提供したい」と、ロボット・AI技術を用いた世界の経済格差と日本の人手不足の問題解決を目指す新規事業に取り組む、株式会社キビテク代表取締役の林まりか氏との対談形式となります。
このような方におすすめです
- 自社の強みを生かしてどのようにSDGsへ取り組むことができるかお考えの方
- SDGsに関連したビジネスや新規事業のアイディアを探している方
- 東南アジアでどのように現地に貢献しながらビジネスが展開できるのか知りたい方
開催日時
2020年5月29日(金)日本時間15時〜16時
参加費
無料
定員
100名
会場
オンライン(Zoom)
参加方法
まとめ
個人的に大変興味深いので、早速申し込んでみました。
おそらく、東南アジアで貢献をお考えの方だけでなく、SDGsに興味がある方、SDGs達成に貢献できるビジネスをお考えの方にも、勉強になるかと思います。
セミナー受講後に改めてご報告できればとは思っています。
当日が楽しみです!

暗号通貨技能検定のお知らせ
こんな思いの方々が受講しています
- 様々な情報が飛び交っていて何が正しいのか分からない
- 書店に並んでいる本やYoutube動画を見ても理解が深められない
- 同一労働・同一賃金が施行された為、資格を得て収入に違いを出したい
- 仮想通貨がどの様に活用されていくのかを知りたい
- 自社のビジネスにブロックチェーン技術がどの様に導入できるのか知りたい
- 新しい技術がこれからの社会経済をどのように変化させて行くのか興味がある
- SDGs×ブロックチェーン技術の研究が世界で話題になっている本当の理由を知りたい

Share on facebook
Share on twitter
Share on linkedin
Share on tumblr
Share on telegram
Share on email