皆さん、いかがお過ごしでしょうか
本日は、世界で最も持続可能な企業100社発表~ダボス会議を受けカナダの出版社が発表~、という話題を取り上げてみたいと思います。
早速結果発表といきましょう!
TOP10
ランク2020 | ランク2019 | 会社 | 業種 | 国 | 総合評点 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 4位 | Orsted A / S | 卸売電力 | デンマーク | 85.20% |
2位 | 1位 | Chr。ハンセンホールディングA / S | 食品およびその他の化学薬品 | デンマーク | 83.90% |
3位 | 3位 | ネステ・オイジ | 石油精製 | フィンランド | 83.64% |
4位 | 14位 | シスコシステムズ | 通信機器 | アメリカ | 83.59% |
5位 | 48位 | Autodesk Inc | ソフトウェア | アメリカ | 82.84% |
6位 | 58位 | ノボザイムズA / S | 特殊および機能性化学物質 | デンマーク | 82.70% |
7位 | 35位 | ING Groep NV | 銀行 | オランダ | 82.53% |
8位 | – | エネルSpA | 卸売電力 | イタリア | 81.77% |
9位 | 8位 | Banco do Brasil SA | 銀行 | ブラジル | 81.72% |
10位 | – | Algonquin Power&Utilities Corp | 電気事業 | カナダ | 80.89% |
出典:Corporate Knights 2020 Global 100 ranking
なんと、上位3社を北欧勢が独占!
6位にもランクインしているので、トップ10のうち4社は北欧の企業となりました。
北欧は男女平等の意識も非常に高い傾向にあるようですし、自然と共存共栄するという意識が、文化的・歴史的にも根づいているのかなと思います。
気になる日本企業は
12位:積水化学工業株式会社
68位:武田薬品工業株式会社
72位:コニカミノルタ
86位:花王株式会社
89位:パナソニック株式会社
92位:トヨタ自動車
以上、6社がランクイン。
ちょっと寂しいですが、アジア勢ではTOP100にランクインしている企業の数では、日本が1位ではあります。
まとめ
企業に襟を正させる意味でも、このようなランキング発表は良いかもしれませんね。
たとえば、洗剤を買うなら○○会社ではなく、花王さんの買おうとかになれば、他の企業もより真剣にSDGsに取り組まざるを得なくなると思います。
もちろん、このランキングは商品内容だけで評価しているわけではないので、商品そのものを見定めることは、とても重要であることは言うまでもありません。
評価方法は、SustainableJpan(【ランキング】2020年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」)に詳細がありますので、ご確認下さい。
ランキングの全ては、Corporate Knights(2020 Global 100 ranking)で確認できます。
SDGs経営の分野でも、日本企業が世界をリードしていくようになることを期待しています。
今年は東京でオリンピックもあるし、世界にアピールできる良い機会ですから!