皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
既報(ヤフーとLINE経営統合へ、PayPayとLINE Payの行方は)でもお伝えしましたが、予想通り、ヤフーとLINEが経営統合されることが正式に発表となりました。
両社は本日、18日午後5時から都内で記者会見をし、統合の詳しいねらいなどについて明らかにすることにしています。
基本合意書を締結することを決議
ヤフーの持ち株会社、Zホールディングスと、通信アプリ大手のLINEは、18日に開催したそれぞれの取締役会において、両社グループの経営統合について、資本提携に関する基本合意書を締結することを、決議したとしています。
今年中をめどに、最終資本提携契約を締結することを目指して協議・検討を進めていく予定となっています。
ほかのIT企業の戦略にも大きな影響
ソフトバンクグループは先日、ファッション通販大手のZOZOを傘下に収め、今回は日本国内ではチャットアプリのトップシェアを誇る、LINEを傘下に収めます。
しかもスマホ決済では、LINE PayとPayPayのシェアを合わせると80%となり、ダントツのトップシェアです。
チャットアプリやネット通販、スマホ決済などを一手に担う巨大グループが生まれ、ほかのIT企業の戦略にも大きな影響を与えるのは必至!
続報は、改めてお伝えいたします。